狗神由紀の引退理由は?前世転生があるかや中の人・炎上があるかも!

「狗神由紀さんって、どんなVTuberなの?」「前世とか中の人、引退の噂って本当なのかな?」

最近、ゲーム実況やASMR配信で人気急上昇中のホッキョクオオカミVTuber、狗神由紀さん
ネット上では、彼女の前世や転生、そして中の人に関するウワサで持ちきりです。

さらには「炎上」「引退」なんて、ちょっと気になるキーワードも…。

この記事では、狗神由紀さんのこれまでの活動から噂の真相、そして思わずクスッとしちゃうようなドジな一面まで、分かりやすく丁寧にご紹介します!
彼女の魅力や気になるポイントを、一緒に見ていきましょう。

狗神由紀さんは何者?

ホッキョクオオカミをモチーフにした、クールビューティーな見た目が印象的なVTuber、その名も狗神由紀(いぬがみゆき)さん!
2019年11月のデビュー以来、YouTubeTwitchをメインに、ゲーム実況、ASMR、歌配信、ヤンデレボイスまで、本当に幅広いジャンルで私たちを楽しませてくれています。

特に、大人気ゲーム「VALORANT」「ストグラ(GTAV)」では、個人で活動しているにもかかわらず、すごい存在感を発揮しているんですよ。

元々は漢字の「狗神由紀」で活動していましたが、最近はひらがなで「狗神ゆき」と名乗ることも多く、ファンにとってはどちらも馴染み深いですよね。

以前はVTuber事務所「SevenCarat」に所属していましたが、2021年末に事務所を卒業。
現在はフリーの個人VTuberとして、マイペースに活動を続けています。

2022年3月には約6,800人だったYouTubeチャンネルの登録者数も、2025年7月時点ではなんと1万8000人を突破!じわじわとファンを増やしている、今注目のVTuberさんなんです。

でも、そんなクールな彼女にも、配信中に「お水をキーボードにこぼしちゃう」とか、「歌枠で盛大にむせちゃう」なんて、人間味あふれる“ドジっ子”な一面が。

こういう飾らない姿が、なんだか放っておけなくて、もっと応援したくなっちゃうんですよね。

狗神由紀さんのプロフィール

  • 名前:狗神由紀(いぬがみゆき)(参考資料)
  • 年齢:永遠の20歳(配信でのトークから成人なのは間違いなさそうです)
  • 誕生日:1月11日
  • 出身:非公開(ホッキョクオオカミなので、北国や雪国のイメージですね)
  • 身長:160cm(非公式情報です)
  • 所属:現在は個人勢(元SevenCarat、2021年12月に卒業)
  • 好きなもの:ゲーム(VALORANT、GTAV)、ASMR、歌、お酒
  • 特技:PCの自作や3Dモデル制作もこなしちゃう(IT系に強い!)、長時間の配信
  • 苦手なもの:ホラー、怖い話 
  • キャラクターデザイン:ガゥ(参考)

雪の精霊みたいな、凛とした見た目とは裏腹に、実はとっても親しみやすい“ドジっ子”な一面もあるんです。
たまに配信で「マイクをミュートし忘れて独り言がダダ洩れ…」とか、「ゲームで迷子になって一人でアタフタ…」なんてことも。

この絶妙な“抜け感”が、「完璧すぎなくて、逆に応援したくなる!」とファンの心を掴んでいるみたいですね。

狗神由紀さんの中の人はどんな人?

「中の人って、一体どんな人なんだろう?」VTuberファンなら、誰もが一度は気になっちゃいますよね。

2025年7月現在、公式からの発表や顔バレなどは一切ありません。

本名年齢学歴といったプライベートな情報も完全に非公開ですが、配信で「社会人になって驚いた話」「お酒は二十歳になってから」といったトークをしていることから、成人した社会人女性なのは、ほぼ間違いないでしょう。

しかも、自分でパソコンを組み立てたり、3Dモデルを自作したりと、かなりのITスキルを持っている様子。「もしかして声優さん?」なんて声もありますが、実は「PCが好きな、普通の社会人」なのかもしれませんね。

例えば、「会社の研修で緊張しすぎて、間違えて配信で使う音声を流しちゃった」とか、「ゲーム配信中にうっかり寝落ちして、リスナーに起こされた」なんてエピソードも。
なんだか、すごく親近感が湧いちゃいますよね。

素顔が謎に包まれているからこそ、ファンからは「詮索するより、今のゆきちゃんを全力で応援しよう!」という、温かい雰囲気を感じます。

狗神由紀さんに前世や転生はある?

VTuberの世界でよくウワサになる「前世」「転生」のお話。
狗神由紀さんに関しては、今のところ「前世」にあたるような、別の名前での活動は見つかっていません。

ご本人も配信で「新しい自分として頑張りたい」と話していることからも、まっさらな状態からスタートしたVTuberさん、という印象ですね。

以前所属していた事務所「SevenCarat」から独立した際も、キャラクターや名前を変える「転生」ではなく、そのまま「狗神由紀」として活動を継続しています。

デビューからファンと一緒に一歩ずつ成長してきた、そのストーリーこそが彼女の魅力なのかもしれません。

狗神由紀さんの顔バレはある?

ファンとして気になる「中の人」の顔バレですが、狗神由紀さんはプライベートを徹底して非公開にしています。

これまでの配信やSNS、コラボ動画などを探しても、素顔がわかるような情報は一切出てきませんでした。もちろん、実写で登場したことも一度もありません。

過去には「IRIAM」というアプリで、音声だけで活動していた時期もあるようで、これからもご自身の素顔や本名を明かさずに活動していくスタイルのようです。

この「キャラクターを大切にする姿勢」が、ファンからは「プロ意識が高い!」「ミステリアスなところがまた良い!」と、むしろ好意的に受け取られているんですね。

狗神由紀さんのストグラ引退理由は?

https://twitter.com/U0u0K/status/1762881085783072992

多くのファンを熱狂させた大人気企画「ストグラ(GTAV)」で活躍していた狗神由紀さんですが、ファンに惜しまれつつ、2024年2月に「ストグラ」を卒業することを発表しました。

気になる卒業の理由について、ご自身のX(旧Twitter)「自分の中でやりきった感が強くなった」と、前向きな気持ちを語っていました。

「ストグラ」は、仮想の街で第二の人生を演じる、非常に本格的なロールプレイング企画。参加者は心身ともに大きなエネルギーを注ぎます。

狗神さん自身も「キャラクターを最後まで全うできて幸せだった」「これからは自分のペースで配信を楽しみたい」と話しており、卒業発表後も、「また新しい企画で会いたい」「自分のペースで無理せず続けてほしい」など、今後の活動を応援する声が後を絶ちません。

ちなみに、ストグラ最終日には「感動で涙ぐんでしまう」という場面も…。「お疲れ様!」「最高の物語をありがとう!」といった温かいコメントがたくさん届いていました。(参考資料)

そんな人間味あふれるラストが、また彼女らしいですよね。

狗神由紀さんに炎上はある?

何かと話題になりがちなVTuberの“炎上”ですが、調べてみたところ、狗神由紀さんの場合はいわゆる「炎上」と言われるような大きなトラブルは、これまで一度もありませんでした。

ただ一度だけ、「ストグラ」に参加していた時、キャラクター同士のすれ違いから、ファン同士で議論が白熱する、なんてことはあったみたいです。

匿名の掲示板などで一部批判的な意見も出ましたが、これはあくまでゲーム内の役柄に対する意見交換のようなもので、狗神さん自身に非があったわけではありませんでした。(参考動画)

むしろ、普段の配信での丁寧な対応や、ちょっとした失敗も笑いに変えてしまう明るい人柄で、多くのファンに愛されているのがよく分かりますね。

まとめ

今回は、人気VTuber・狗神由紀さん「引退理由」「前世・転生」「中の人」「炎上」といった、気になる噂をまとめてみました。

調べてみた結果、噂されていた「前世」「中の人」に関する確かな情報は公開されておらず顔バレもしていませんでした。
「ストグラ」の卒業も、ご自身が納得した上での前向きな決断でしたね。

これからも、ちょっぴりドジで親しみやすい、でも芯の通った狗神由紀さんから目が離せません!
一緒に彼女の活動を応援していきましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました